QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
勤労娘たち(複数形)
勤労娘たち(複数形)
松本生まれ。
東京吉祥寺に7年間生息。
某ミュージュシャンと某アイドルをこよなく愛する。
仕事よりプライベートの比率が高い。
会社の困ったちゃん。

その他、勤労娘たち複数形でお送り致します。

開運堂 さくら餅

2023年02月12日

 勤労娘たち(複数形) at 22:37 | Comments(0) | お菓子
こんばんは。
3日前に降った雪のおかげで
身体があちこち痛い・・・マルです(T ^ T)

今年も開運堂のさくら餅をいただきました。
さくら餅は2月4日の立春から、松本城の桜が見頃の4月中旬までの販売です。


開運堂の「あんこ」は北海道十勝平野の限定地域で収穫された《特選エリモ小豆》を使用しているそうです。

さくら餅は、薄皮の関東風と道明寺の関西風の2種類が曜日によって販売されてます。
季節を感じる和菓子、開運堂本店までホテルから徒歩5分ほどです^o^



同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
開運堂『草だんご』
開運堂の『さくら餅』
開運堂の『さくら萬寿』
11/16(土)11/17(日)『ひだまりマルシェin PARCO~松本&安曇野おいしいフェア~』
植田鰹節店『かつおせんべい』
開運堂の御かしわ餅
同じカテゴリー(お菓子)の記事
 開運堂『草だんご』 (2025-05-01 18:37)
 松本グルメ【インスタ映え間違いなし!松本カフェ♪】 (2025-04-30 00:29)
 春満開 (2025-04-22 00:20)
 開運堂の『さくら餅』 (2025-03-22 21:27)
 開運堂の『さくら萬寿』 (2025-03-15 22:41)
 11/16(土)11/17(日)『ひだまりマルシェin PARCO~松本&安曇野おいしいフェア~』 (2024-11-14 23:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。