開運堂 さくら餅
2023年02月12日
勤労娘たち(複数形) at 22:37 | Comments(0) | お菓子
こんばんは。
3日前に降った雪のおかげで
身体があちこち痛い・・・マルです(T ^ T)
今年も開運堂のさくら餅をいただきました。
さくら餅は2月4日の立春から、松本城の桜が見頃の4月中旬までの販売です。

開運堂の「あんこ」は北海道十勝平野の限定地域で収穫された《特選エリモ小豆》を使用しているそうです。
さくら餅は、薄皮の関東風と道明寺の関西風の2種類が曜日によって販売されてます。
季節を感じる和菓子、開運堂本店までホテルから徒歩5分ほどです^o^
3日前に降った雪のおかげで
身体があちこち痛い・・・マルです(T ^ T)
今年も開運堂のさくら餅をいただきました。
さくら餅は2月4日の立春から、松本城の桜が見頃の4月中旬までの販売です。

開運堂の「あんこ」は北海道十勝平野の限定地域で収穫された《特選エリモ小豆》を使用しているそうです。
さくら餅は、薄皮の関東風と道明寺の関西風の2種類が曜日によって販売されてます。
季節を感じる和菓子、開運堂本店までホテルから徒歩5分ほどです^o^
タグ :開運堂さくら餅
開運堂『草だんご』
松本グルメ【インスタ映え間違いなし!松本カフェ♪】
春満開
開運堂の『さくら餅』
開運堂の『さくら萬寿』
11/16(土)11/17(日)『ひだまりマルシェin PARCO~松本&安曇野おいしいフェア~』
松本グルメ【インスタ映え間違いなし!松本カフェ♪】
春満開
開運堂の『さくら餅』
開運堂の『さくら萬寿』
11/16(土)11/17(日)『ひだまりマルシェin PARCO~松本&安曇野おいしいフェア~』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。