QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
勤労娘たち(複数形)
勤労娘たち(複数形)
松本生まれ。
東京吉祥寺に7年間生息。
某ミュージュシャンと某アイドルをこよなく愛する。
仕事よりプライベートの比率が高い。
会社の困ったちゃん。

その他、勤労娘たち複数形でお送り致します。

春満開

2025年04月22日

 勤労娘たち(複数形) at 00:20  | Comments(0) | モルシャン | 観光 |  | お菓子 | 食べ物 | 松本 | おみやげ
face05
こんばんは
春満開の松本です♪
先日、松本城の夜桜見に行ってきました!!

どこをみても、本当に綺麗で
完璧なタイミングで見に行くことが出来ました
とても混んでいました(-_-;)

桜が咲いたと思ったら、雨が降るのは気のせいでしょうか(笑)

せっかく綺麗にさいてくれたんだから
1日でも長く見れるといいなとおもうこの頃ですface05


松本城の桜が見れるのは、あと数日になるかと思いますので
まだいかれてない方はお早めにいくのをおすすめします♪

女鳥羽川やすすき川、弘法山の桜も満開でとてもきれいです
あと数日、春の桜を楽しみたいと思いますicon06

  


氷彫フェスティバル2025

2025年01月07日

 勤労娘たち(複数形) at 00:01  | Comments(0) | 
こんばんは!

みなさんはどんなお正月をすごされましたか?
今年も初詣に行ったり、おもちやおせちをたべたり、、、
満喫しました(笑)


さて今月からは、、、

今年もやってきました!





荘厳な天守と冠雪の北アルプスを背景に
立ち並ぶ「氷の祭典」です。

メインイベントである
「全国氷彫コンクール チャンピオンシップ」の他にも、
氷のジャンボ滑り台や、 ステージイベントも開催し、
子供から大人までお楽しみいただける
氷彫フェスティバルが開催されます。

松本市内各地に
様々な氷の彫刻が並びます

躍動感溢れる彫刻の数々はどれも見ものです




期間
2025年1月24日(金)・25日(土)・26日(日)
会場
松本城公園、花時計公園、大手門枡形跡広場、中町・蔵シック館、松本市美術館 など



今年も見ごたえ間違いなしです!
松本に起こしの際はぜひ
ご家族やお友達とまわってみてはいかがでしょうか。



公式サイトはこちらから♪
https://visitmatsumoto.com/lightandicematsumoto/index.html#feastival  


モルシャンのカシワバアジサイ

2022年07月03日

 勤労娘たち(複数形) at 14:45  | Comments(0) | モルシャン | 
こんにちは。マルです(^o^)
今週は連日暑い日が続いていましたが、本日は幾分か
過ごしやすい松本です。

本日は、お泊りのお客様からきれいだね♪とおっしゃっていただいている
モルシャン玄関の「カシワバアジサイ」をご紹介いたしますね。

今年は、大きな花が長い時期咲いてお客様をお迎えいたしております。
咲き始めは緑がかった花ですがだんだん白色の花に変化していきます。その様子も見ごたえがありますよ。  


本日母の日ですね

2021年05月09日

 勤労娘たち(複数形) at 21:26  | Comments(0) | 
こんばんは。マルです(^_^)

本日は母の日です。




これから渡しに行くとのことで、
花束をパチリ!とても綺麗でした!
  


安養寺の枝垂れ桜

2016年04月11日

 勤労娘たち(複数形) at 15:40  | Comments(0) | 
こんにちは^o^。すっかり春ですね。マルです。
今日は、晴れたので花見に行ってきました。松本城やアルプス公園、弘法山古墳とどこも見頃を迎えていますが今年は見たことのないところへ行こうと、安養寺の枝垂れ桜を見に行ってきました。

松本からも車で15分くらいですよ。
  


紫陽花

2009年07月11日

 勤労娘たち(複数形) at 16:21  | Comments(0) | 
今日の松本は雨は降ってはいないのですが、ジメジメとしています。
そんな時は気分を変えてface02
紫陽花の季節。
モルシャンの朝食会場の「マイエ」に飾っています。
  


薔薇

2009年06月02日

 勤労娘たち(複数形) at 21:27  | Comments(0) | 

今、我が家の庭には薔薇が何種類も咲いています。
薔薇も品種改良でたくさんの種類がありますが、わたくしは、シンプルに白と黄色の一重の薔薇が好きです。

モルシャンの朝食会場の「マイエ」にも飾っています。  


クレマチス

2009年05月19日

 勤労娘たち(複数形) at 15:56  | Comments(0) | 


今、庭のクレマチスが満開です。
クレマチスは切花にしてもなかなか、水が上がらないので
切花にしてモルシャンに飾れないのが残念です。

  


牡丹と藤

2009年05月11日

 勤労娘たち(複数形) at 14:09  | Comments(0) | 
昨日、一昨日と松本も真夏日でした。
暑いのが苦手なわたくしとしては、やっかいな夏がもうすぐそこまで
きているのを感じます。

ちょうど今、見頃をむかえているのが牡丹と藤です。
写真は我が家の牡丹です。
牡丹の奥にひっそりあるのが藤です(笑)
牡丹はモルシャンのロビーにも活けてあります。
あっという間に見頃が終わってしまうのが残念ですねicon11