QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
勤労娘たち(複数形)
勤労娘たち(複数形)
松本生まれ。
東京吉祥寺に7年間生息。
某ミュージュシャンと某アイドルをこよなく愛する。
仕事よりプライベートの比率が高い。
会社の困ったちゃん。

その他、勤労娘たち複数形でお送り致します。

再び来る!信州まつもと大歌舞伎 平成中村座

2010年06月10日

 勤労娘たち(複数形) at 17:19  | Comments(0) | 観光
やっと、皆様にお知らせができます!!

一昨年に引き続き今年もやってまいります。icon14

「信州・まつもと大歌舞伎 平成中村座」
今年の演目は『佐倉義民傳』
2010年7月2日(金)~8日(木)、11公演


写真提供:松竹株式会社


もちろん、主演は「中村勘三郎」さん。
もちろん、演出も我らが、まつもと市民芸術館の芸術監督でもあられる「串田和美」さん。


そしてそして、今年も企画致しましたicon12
チケット付きのモルシャン宿泊パック。
一昨年はおかげ様で完売致しました企画です。

ちょうど今、東京、渋谷のシアターコクーンで公演中です。
東京公演のチケットが取れなかった皆様、吉報ですよ。
なんと言ってもこの宿泊パックはチケットがご用意出来ておりますので、
確実に観れます(笑)

宿泊パックについての明細はモルシャンのHPに掲載しておりますので
是非、ご覧ください。

★morscheinのHPはこちら
http://www.mor-schein.co.jp/


完売したお日にちも出でまいりました。
ご予約はお早めに。
モルシャンまでお気軽にお問合わせくださいませ。

新緑の眩しい信州に是非、お出かけくださいvolunteer


★平成中村座「信州・まつもと大歌舞伎」のHPはこちら
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/ookabuki/  


御柱祭り 終了

2010年06月08日

 勤労娘たち(複数形) at 17:27  | Comments(0) | 観光
ご無沙汰しております。

松本は新緑の時期を向かえ観光に最適なシーズンなりました。
松本市内はもちろん上高地や美ヶ原もおすすめですよ。
松本を拠点に観光してみては如何ですか?



さてさて、七年に一度の御柱祭りが終了しました。
今年こそはと意気込んでいたのですが、結局行かれず。。。
どんまい!わたし(笑)
次があるさ(って次は六年後かぁ)



写真は、頂き物ですtrip02
「めどてこ」
木落前の写真です。


撮影者はモルシャンのデザインをお願いしているデザイナーさんです。
彼女、、美人で才女でもあります。