QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
勤労娘たち(複数形)
勤労娘たち(複数形)
松本生まれ。
東京吉祥寺に7年間生息。
某ミュージュシャンと某アイドルをこよなく愛する。
仕事よりプライベートの比率が高い。
会社の困ったちゃん。

その他、勤労娘たち複数形でお送り致します。

開運堂のさくら萬寿

2024年03月23日

 勤労娘たち(複数形) at 21:28  | Comments(0) | お菓子
こんばんは。
3月も後半ですが肌寒く感じる日が続いています。
マルです^ ^

春を感じる和菓子をいただきました。
開運堂の『さくら萬寿』『さくら餅』です。




「さくら萬寿」は数量、期間限定となり4月初旬頃まで販売しているそうです。春のお祝いにおすすめですね♪
「さくら餅」は松本城の桜が見頃の4月中旬までの販売です。
開運堂のあんこは、北海道産特選小豆が使われていて何度でも食べたくなる美味しさですね。
  


また雪の松本

2024年03月13日

 勤労娘たち(複数形) at 08:32  | Comments(0) | 松本
おはようございます。
昨日また松本は雪でした❄️

3月に入ってから何回目の雪でしょうか。
道路の雪はだいぶとけてますが、歩道は少し凍っていたので、足もとにはくれぐれもご注意ください。
今日は晴れ☀️の予報です。
早く雪がとけるといいなぁ。


  
タグ :雪、松本


松本市出身 山崎監督アカデミー賞受賞!

2024年03月11日

 勤労娘たち(複数形) at 18:28  | Comments(0) | 松本
こんばんは。
今日はとてもよい天気でしたね。
マルです^o^

今日は、嬉しいニュースが飛び込んできました。
松本市出身の山崎貴監督が『ゴジラ-1.0』でアカデミー賞受賞!!本当におめでとうございます。

昨年は、松本市美術館で山崎監督の企画展も開催されていました。
3月12日から今月末まで松本市美術館では、特別展示が行われています。

松本の映画館でも上映されています♪


いただいたこの花は、石けんでできてるそうでとてもよい香りがします♪お祝い気分で。  


雪の松本

2024年03月06日

 勤労娘たち(複数形) at 08:14  | Comments(0) | 松本
おはようございます。
松本は雪です❄️

昨日の午後から降っていた雪はやみましたが、3月に入ってからの雪は水分が多く、雪かき泣かせです(T ^ T)

大きな道路の雪は,シャビシャビですが雪の残っているところは十分気をつけてお出かけください。