サイトウ・キネン・フェスティバル松本2014
こんにちは。マルです(^▽^)/
今年のお盆は、ころころ変わる天気で安定しませんでしたが、
そんな中、モルシャンにご宿泊頂いた、たくさんのお客様、
誠にありがとうございました<(_ _*)>
松本の8月といえば、8月10日から始まっている
「サイトウ・キネン・フェスティバル松本2014」です。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/m/o/r/morschein/th%5B9%5D.jpg)
サイトウ・キネン・フェスティバルは、偉大な教育者であった故・齋藤秀雄氏没後10年にあたる1984年に、小澤征爾さんの呼びかけにより世界で活躍する同門が一堂に集い、メモリアルコンサートを行ったことからはじまり
そこで生まれたサイトウ・キネン・オーケストラが母体となって、小澤征爾さん総監督のもと、オーケストラとオペラを2本の柱とする音楽祭、
サイトウ・キネン・フェスティバル松本(SKF)が1992年9月に始まりました。
来年からは小澤征爾さんの功績を称え「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」に名称が変更になるそうです。
毎年、全国から鑑賞にお越しいただくお客様も多く、世界的な音楽を松本で開催できることは私たちにとっても、たいへんな誇りです。
詳しくは、ホームページからご確認ください ↓ ↓ ↓
http://www.saito-kinen.com/
今年のお盆は、ころころ変わる天気で安定しませんでしたが、
そんな中、モルシャンにご宿泊頂いた、たくさんのお客様、
誠にありがとうございました<(_ _*)>
松本の8月といえば、8月10日から始まっている
「サイトウ・キネン・フェスティバル松本2014」です。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/m/o/r/morschein/th%5B9%5D.jpg)
サイトウ・キネン・フェスティバルは、偉大な教育者であった故・齋藤秀雄氏没後10年にあたる1984年に、小澤征爾さんの呼びかけにより世界で活躍する同門が一堂に集い、メモリアルコンサートを行ったことからはじまり
そこで生まれたサイトウ・キネン・オーケストラが母体となって、小澤征爾さん総監督のもと、オーケストラとオペラを2本の柱とする音楽祭、
サイトウ・キネン・フェスティバル松本(SKF)が1992年9月に始まりました。
来年からは小澤征爾さんの功績を称え「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」に名称が変更になるそうです。
毎年、全国から鑑賞にお越しいただくお客様も多く、世界的な音楽を松本で開催できることは私たちにとっても、たいへんな誇りです。
詳しくは、ホームページからご確認ください ↓ ↓ ↓
http://www.saito-kinen.com/
諏訪湖祭湖上花火大会!!
こんにちは。
8月に入って1週間ちょっと過ぎてしまいました・・・。今年の夏も暑い(;≧皿≦)ですね。
夏バテしないようにしなくては・・・マルです。
昨日からの台風が心配ですが、お盆休みに入りました!!
今年も8月15日には、諏訪湖の花火大会があります。
打上数、規模ともに全国屈指の花火大会!!
![](//img01.naganoblog.jp/usr/m/o/r/morschein/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E6%B9%96%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A.jpg)
諏訪湖上ならではの水上スターマインや全長2kmのナイヤガラなど圧倒的なスケール感を誇る演出が目白押しで
昨年は50万人の人出がありました。昨年はあいにく大雨のため最後までできなかったので余計に今年は楽しみですね。
四方を山に囲まれた諏訪湖から打ち上げるため音も山に反響して迫力満点です。
詳しくは・・・↓ ↓ ↓
http://suwako-hanabi.com/kojyou/index.html
15日は、モルシャンも早くからのご予約をいただいておりほぼ満室ですが、
セミダブルルームが数室まだご予約いただけます。
ご希望のお客様は、お早めにお電話でご確認ください。
空室状況をご案内させていただきます。
8月に入って1週間ちょっと過ぎてしまいました・・・。今年の夏も暑い(;≧皿≦)ですね。
夏バテしないようにしなくては・・・マルです。
昨日からの台風が心配ですが、お盆休みに入りました!!
今年も8月15日には、諏訪湖の花火大会があります。
打上数、規模ともに全国屈指の花火大会!!
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/m/o/r/morschein/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E6%B9%96%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A.jpg)
諏訪湖上ならではの水上スターマインや全長2kmのナイヤガラなど圧倒的なスケール感を誇る演出が目白押しで
昨年は50万人の人出がありました。昨年はあいにく大雨のため最後までできなかったので余計に今年は楽しみですね。
四方を山に囲まれた諏訪湖から打ち上げるため音も山に反響して迫力満点です。
詳しくは・・・↓ ↓ ↓
http://suwako-hanabi.com/kojyou/index.html
15日は、モルシャンも早くからのご予約をいただいておりほぼ満室ですが、
セミダブルルームが数室まだご予約いただけます。
ご希望のお客様は、お早めにお電話でご確認ください。
空室状況をご案内させていただきます。