QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
勤労娘たち(複数形)
勤労娘たち(複数形)
松本生まれ。
東京吉祥寺に7年間生息。
某ミュージュシャンと某アイドルをこよなく愛する。
仕事よりプライベートの比率が高い。
会社の困ったちゃん。

その他、勤労娘たち複数形でお送り致します。

小澤征爾さんグラミー賞受賞!

2016年02月17日

 勤労娘たち(複数形) at 22:00  | Comments(0)
こんばんは。マルですface01

昨日、松本にとってはうれしいニュースが飛び込んできました!!

米国音楽界最高の栄誉とされる第58回グラミー賞で、平成25年に松本で開催された
「音楽祭サイトウ・キネン・フェスティバル松本」で、音楽祭総監督の指揮者
小澤征爾さんが指揮したオペラ「こどもと魔法」の収録アルバムが、
クラッシック部門最優秀オペラ・レコーディング賞に輝きました!!



昨年からは、小澤征爾さんの名前をとって
「セイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)」となり、すでに今年もスケジュールが発表されています。

松本駅や市役所ではダイジェスト版を流すなどして、松本全体盛り上がっています。
音楽のまちとして、一層活性化していくことが期待されます♪♪  


サクラサク!

2016年02月14日

 勤労娘たち(複数形) at 15:22  | Comments(0) |  | モルシャン
こんにちは。2月も半ばとなりました。
2月の後半には、受験生のお客様のご予約も多く入っております。
皆様に素敵な春が来るようお祈りいたしております。face01マルです。

モルシャンでは、季節を感じられるよう生花を飾っております。
今回は、受験生の方への応援の気持ちを込めて、そして少し早い春を感じていただきたく、桜を飾っています。


早く暖かくなってほしいですね。














また、ロビーにはお客様に松本を楽しんでいただけるよう、周辺のパンフレットや飲食店情報もご用意いたしております。





  


縄手通りが24時間歩行者天国に

2016年02月03日

 勤労娘たち(複数形) at 21:29  | Comments(0) | 観光
こんばんは。2月になりましたね。
1月後半からは、松本も雪が降り、氷点下10度!の日もあり、道路の温度計を
2度見してしまいました・・・2月もまだ寒いですface07マルです。

さて、松本中心街にある、縄手通りが終日歩行者天国になりました。今までは、早朝や夜間は車やバイクが通行できましたが、1月19日から24時間歩行者専用となりました。
風情ある通りですので、今後いつでも安心して散策することができますface02

また、夜の松本駅は




壁面にイルミネーションがされており、綺麗です♪
長野県のキャラクター「アルクマ」もいますよ★