観光シーズン真っ只中!
こんにちはテンです
先週の雨(雪?)から開放されていい天気になりましたね
信州はGW観光シーズン真っ只中です
来る5/1は市制記念日(松本市は106歳だそうです)で松本城や博物館、美術館が入場無料となります
ぜひこの機会に松本の歴史や文化に触れてみませんか?
乗鞍岳では春山バスが今年も運転されています。
両側雪の間の道路を通るバスをTVで見た方も多いのでは?
機会があれば、ぜひ乗鞍の春の絶景を楽しんで下さい
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/haruyama/
それでは皆様楽しいGWをお過ごし下さい

先週の雨(雪?)から開放されていい天気になりましたね

信州はGW観光シーズン真っ只中です

来る5/1は市制記念日(松本市は106歳だそうです)で松本城や博物館、美術館が入場無料となります

ぜひこの機会に松本の歴史や文化に触れてみませんか?
乗鞍岳では春山バスが今年も運転されています。
両側雪の間の道路を通るバスをTVで見た方も多いのでは?
機会があれば、ぜひ乗鞍の春の絶景を楽しんで下さい
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/haruyama/
それでは皆様楽しいGWをお過ごし下さい

客室のTVが新しくなりました!!
こんにちは、マルです
もうすぐゴールデンウィークですね♪
松本周辺の観光地も、25日の木曜日には美ケ原高原が、そして27日の土曜日には、上高地でそれぞれ開山祭が行われる予定です。
黒部ダムも今年50周年をむかえ記念イベントも行われるようです。
詳しくは⇒ http://www.kuroyon50.jp/
気候も良くなってきたので、是非出かけたいですね(^○^)
さて、モルシャンでもゴールデンウィークを前に、
客室の液晶テレビを新しくいたしました。
シングル・ツイン・ダブルルームには、
24型のワイド液晶テレビにリニューアル!!

そして、デラックスツイン・トリプルルームには壁掛けタイプの
32型ワイド液晶テレビになりました。

お部屋でのひとときを、今まで以上にゆっくりとお楽しみいただければ
嬉しいです(*^▽^*)o~♪
どうぞ、ゴールデンウィークにも多くのお客様にお会いできることを楽しみにしています。
まだ、空室がある日もございますので、お電話でもどうぞお問い合わせ下さいませ。

松本周辺の観光地も、25日の木曜日には美ケ原高原が、そして27日の土曜日には、上高地でそれぞれ開山祭が行われる予定です。
黒部ダムも今年50周年をむかえ記念イベントも行われるようです。
詳しくは⇒ http://www.kuroyon50.jp/
気候も良くなってきたので、是非出かけたいですね(^○^)
さて、モルシャンでもゴールデンウィークを前に、
客室の液晶テレビを新しくいたしました。
シングル・ツイン・ダブルルームには、
24型のワイド液晶テレビにリニューアル!!

そして、デラックスツイン・トリプルルームには壁掛けタイプの
32型ワイド液晶テレビになりました。

お部屋でのひとときを、今まで以上にゆっくりとお楽しみいただければ
嬉しいです(*^▽^*)o~♪
どうぞ、ゴールデンウィークにも多くのお客様にお会いできることを楽しみにしています。
まだ、空室がある日もございますので、お電話でもどうぞお問い合わせ下さいませ。
松本城桜満開♪
こんにちは、マルです。外はずいぶん暖かくなってきましたが、
家ではまだまだコタツが手ばなせません(^▽^;)。これが長野なんでしょうか??
とはいえ、松本城は桜がちょうど見頃をむかえています。
昨日までの春の嵐で、少し心配していましたがとてもキレイでしたo(*^▽^*)o

お城は、たくさんのお花見客で賑わっていましたが、中でも海外からの観光の方が多いのに改めてビックリしました。
松本は、海外の方から見ても魅力的な街なんですね。
なんだかとても嬉しいです♪

お堀沿いの桜もとてもキレイでした。
4月13日の土曜日までは、
「夜桜会」が開催されています。
月見櫓では三曲、フルート、
雅楽の演奏が行われ、ライトアップされた桜は昼間とはまた違い幻想的な雰囲気が楽しめそうです。
これからは、松本の観光シーズンとなります。
多くのお客様に、今年もお会いできることを楽しみにしています^∇^)
家ではまだまだコタツが手ばなせません(^▽^;)。これが長野なんでしょうか??
とはいえ、松本城は桜がちょうど見頃をむかえています。
昨日までの春の嵐で、少し心配していましたがとてもキレイでしたo(*^▽^*)o
お城は、たくさんのお花見客で賑わっていましたが、中でも海外からの観光の方が多いのに改めてビックリしました。
松本は、海外の方から見ても魅力的な街なんですね。
なんだかとても嬉しいです♪
お堀沿いの桜もとてもキレイでした。
4月13日の土曜日までは、
「夜桜会」が開催されています。
月見櫓では三曲、フルート、
雅楽の演奏が行われ、ライトアップされた桜は昼間とはまた違い幻想的な雰囲気が楽しめそうです。
これからは、松本の観光シーズンとなります。
多くのお客様に、今年もお会いできることを楽しみにしています^∇^)
花よりだんご♪
こんにちは
花粉症が少し治まったテンです
春の楽しみの一つ、お花見の季節がやってまいりました。
松本城の桜も先週、開花宣言をしました
国宝松本城『桜並木光の回廊』の桜並木のライトアップが4月上旬~中旬の10日間(18:30~21:00)実施されます。
本丸庭園も夜間無料開放されるようです
この季節にしか見れない松本城の風景をぜひご覧になってください
youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/citizensweblog/?p=4872

花粉症が少し治まったテンです

春の楽しみの一つ、お花見の季節がやってまいりました。
松本城の桜も先週、開花宣言をしました

国宝松本城『桜並木光の回廊』の桜並木のライトアップが4月上旬~中旬の10日間(18:30~21:00)実施されます。
本丸庭園も夜間無料開放されるようです

この季節にしか見れない松本城の風景をぜひご覧になってください

youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/citizensweblog/?p=4872
タグ :桜 観光 松本城 花見