QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
勤労娘たち(複数形)
勤労娘たち(複数形)
松本生まれ。
東京吉祥寺に7年間生息。
某ミュージュシャンと某アイドルをこよなく愛する。
仕事よりプライベートの比率が高い。
会社の困ったちゃん。

その他、勤労娘たち複数形でお送り致します。

9月1日は諏訪湖新作花火!!

2012年08月23日

 勤労娘たち(複数形) at 17:47  | Comments(0) | イベント
 こんにちは。毎日暑い日が続きますねicon01
それでも夜はクーラーがなくても眠れるので、やっぱり信州なんでしょうか?
体力つけて夏を乗り切るぞ!!マルです(^○^)/

 8月15日には、 「諏訪湖祭湖上花火大会」がありました。
 約4万発の花火は見応え充分!私は会場には行けませんでしたが、
映像で見ることが出来ました。
やっぱり夏は花火ですね~o(*^▽^*)o~♪

 そして、甲信越の花火大会ランキングでこの花火大会に並ぶ人気なのが
9月1日の諏訪湖で開催される 「全国新作花火競技大会」です。
この花火大会は、全国から選抜された花火師さんが、斬新な発想の花火を、メッセージや音楽と共に打ち上げる花火の競演なのです。
 今から楽しみですね♪

詳しくは・・・↓ ↓ ↓ こちらでご確認ください。
 http://www.suwako-hanabi.com/shinsaku/index.html

 諏訪湖畔には、松本駅からも電車で1時間ほどです。
 車で行くのは大変混雑しますので、やっぱり電車が便利です!
 9月1日には臨時列車も出ますよ。
 
 夏の思い出にお出かけになってみるのもよいかもですo^∇^o)ノ  


スポーツの夏!?

2012年08月09日

 勤労娘たち(複数形) at 01:03  | Comments(0) | 松本
 お久し振りです。忙しい日々が続いて、ベランダで栽培している大葉がホントに大きくなってしまいました。(丁度いい大きさでとまっててくれればいいのに・・・、
いやちゃんと収穫すればいいんですがface06
 今週は、ちゃんと世話をするぞ!!マルです(^▽^)/

 実は7月の末から8月のはじめまで、長野県ではインターハイが行われていました。松本では、サッカーや弓道の試合があり、全国からたくさんの学生の方や応援のご家族が訪れていました。モルシャンにお泊りいただいた皆様、ありがとうございました。今後も頑張ってくださいね!!
 またロンドンでは、オリンピックも開催され、今年はスポーツの夏真っ盛りです!!メダルを取った選手の笑顔は、何よりも元気をもらえますね。
 私は、特に競泳のメドレーにともとても感動しました!!
まだまだ、眠れない日々が続きそうですね(*^▽^*)o