長野県のご当地キャラクターたち♪
こんにちは、関東甲信越地方でも昨日梅雨入り
したそうです。例年より10日も早いようで、5月は暑い日が続いたりと温度調節が大変でした(*´Д`)=3マルです。
最近テレビでは全国各地のかわいいゆるキャラたちをよく目にします。
調べたら、長野県だけでも43件以上のご当地キャラクターがいることが発覚!!知らなかった・・・。
そこで今日はまず、松本のかわいいご当地キャラクターを紹介しますね (^―^)
北アルプスの妖精である「アルプちゃん」は、松本から見える北アルプスの山の帽子「岳都」と、才能教育やサイトウキネンに代表される「楽都」をイメージさせるヴァイオリンを持っているのがポイントです♪
よーく見ると、洋服には松本市の形がデザインされているんですよ♪
モルシャンのロビーにもアルプちゃんがいますので、ぜひ、来館された方は探してみてくださいね(^―^)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

もうひとつ、長野県観光PRキャラクターとして活躍している「アルクマ」をご紹介します!
信州の名産品であるりんごのかぶりものをした愛らしいキャラクターのアルクマは、長野県だけではなく各地に現われイベントを盛り上げているようです。
アルクマキャラバンのぎっしりと詰まったスケジュールを見てびっくり!!
ホントに人気者なんですね♪
アルクマに会いたい方は ↓ ↓ ↓ http://arukuma.jp/schedule/
まだまだたくさんいる長野のご当地キャラクターもかなり気になりますがまた機会があればご紹介しますね。
私も密かに応援していきたいと思います♪

最近テレビでは全国各地のかわいいゆるキャラたちをよく目にします。
調べたら、長野県だけでも43件以上のご当地キャラクターがいることが発覚!!知らなかった・・・。
そこで今日はまず、松本のかわいいご当地キャラクターを紹介しますね (^―^)

北アルプスの妖精である「アルプちゃん」は、松本から見える北アルプスの山の帽子「岳都」と、才能教育やサイトウキネンに代表される「楽都」をイメージさせるヴァイオリンを持っているのがポイントです♪
よーく見ると、洋服には松本市の形がデザインされているんですよ♪
モルシャンのロビーにもアルプちゃんがいますので、ぜひ、来館された方は探してみてくださいね(^―^)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

もうひとつ、長野県観光PRキャラクターとして活躍している「アルクマ」をご紹介します!
信州の名産品であるりんごのかぶりものをした愛らしいキャラクターのアルクマは、長野県だけではなく各地に現われイベントを盛り上げているようです。
アルクマキャラバンのぎっしりと詰まったスケジュールを見てびっくり!!
ホントに人気者なんですね♪
アルクマに会いたい方は ↓ ↓ ↓ http://arukuma.jp/schedule/
まだまだたくさんいる長野のご当地キャラクターもかなり気になりますがまた機会があればご紹介しますね。
私も密かに応援していきたいと思います♪
初夏の観光♪
こんにちは
お久しぶりです。衣替えがなかなか出来ないテンです
松本も日中は30℃を越える日もあり、急に夏が来てしまったような気候ですね
朝晩の涼しさとで体調崩されていませんか?
もうすぐクラフトフェアですね
陶器好きなテンは、韓国のイ・キジョ氏の白磁が気になります
皆様もぜひこの機会にご覧ください
6月1日、2日は毎年恒例の信州夢街道フェスタが信州やまびこドームで開催されます
物産展もあり、太鼓の演奏や信州プロレス等…
松本のローカルな雰囲気を楽しみたい方におすすめです
http://www.nbs-tv.co.jp/contents/shinsyuyume-schedule.php
初夏の観光に、山の新緑も綺麗な信州にぜひお越し下さい

お久しぶりです。衣替えがなかなか出来ないテンです

松本も日中は30℃を越える日もあり、急に夏が来てしまったような気候ですね

もうすぐクラフトフェアですね

陶器好きなテンは、韓国のイ・キジョ氏の白磁が気になります

皆様もぜひこの機会にご覧ください

6月1日、2日は毎年恒例の信州夢街道フェスタが信州やまびこドームで開催されます

物産展もあり、太鼓の演奏や信州プロレス等…
松本のローカルな雰囲気を楽しみたい方におすすめです
http://www.nbs-tv.co.jp/contents/shinsyuyume-schedule.php
初夏の観光に、山の新緑も綺麗な信州にぜひお越し下さい

タグ :クラフト 松本 信州 観光
5月末はクラフトフェアまつもとです♪
こんにちは。マルです
今日でゴールデンウィークも終わりですね。
今年は、前半も後半も天気が良くて
松本にもたくさんのお客様が
お越しになりました。
モルシャンにご宿泊いただきましたお客様、ありがとうございました(o^-^o)
さて、今年もまた「工芸の五月」の時期となりました。
年々来場者数も増えて、ゴールデンウィークにならぶ
大きな松本でのイベントとなっています。
特に5月25日、26日に行われる
「クラフトフェアまつもと2013」では、あがたの森公園に今年も多くのクラフト作家が集うようです。今から楽しみですね♪
詳しくは⇒ http://matsumoto-crafts-month.com/
モルシャンでも、多くのお客さまのお越しをお待ちいたしております(´▽`*)/

今日でゴールデンウィークも終わりですね。
今年は、前半も後半も天気が良くて

お越しになりました。
モルシャンにご宿泊いただきましたお客様、ありがとうございました(o^-^o)
さて、今年もまた「工芸の五月」の時期となりました。

大きな松本でのイベントとなっています。
特に5月25日、26日に行われる
「クラフトフェアまつもと2013」では、あがたの森公園に今年も多くのクラフト作家が集うようです。今から楽しみですね♪
詳しくは⇒ http://matsumoto-crafts-month.com/
モルシャンでも、多くのお客さまのお越しをお待ちいたしております(´▽`*)/