氷彫フェスティバル
2013年01月11日
勤労娘たち(複数形) at 21:15 | Comments(0) | イベント
こんばんは。新しい年になりました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします(o^∇^o) マルです。
最近は、お昼の間は太陽がでていてわりと暖かいのですが、
夜になると急に寒さが厳しくなってくる日が続いていますp(´⌒`。q)
ただ、この寒い時期だからこそできるイベントが1月26日(土)、27日(日)に
松本城で行われます。
『第27回国宝松本城 氷彫フェスティバル』です。
こちらのイベントは毎年行われており、目玉は何といっても全国氷彫コンクールです。
26日(土)の18時ごろから制作開始されなんと朝までかけて完成させた氷彫が、27日(日)に展示されます。
27日(日)の10時からは審査がありますが、一般来場者の方も先着100名審査することができるそうです。
夜通しかけて作られる作品は、見ものですね!!
その他、お子様が楽しめる氷のジャンボ滑り台やキャラクターショー、もちろん松本市のマスコット・アルプちゃんも来ますよ★
27日には10時~と13時~、大人の方にも嬉しいあったかお鍋の振る舞いも限定ですがあるそうです!!
詳しくは→http://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=28
是非暖かくして、お出かけ下さいね♪
今年もどうぞ宜しくお願いいたします(o^∇^o) マルです。
最近は、お昼の間は太陽がでていてわりと暖かいのですが、
夜になると急に寒さが厳しくなってくる日が続いていますp(´⌒`。q)
ただ、この寒い時期だからこそできるイベントが1月26日(土)、27日(日)に
松本城で行われます。
『第27回国宝松本城 氷彫フェスティバル』です。
こちらのイベントは毎年行われており、目玉は何といっても全国氷彫コンクールです。
26日(土)の18時ごろから制作開始されなんと朝までかけて完成させた氷彫が、27日(日)に展示されます。
27日(日)の10時からは審査がありますが、一般来場者の方も先着100名審査することができるそうです。
夜通しかけて作られる作品は、見ものですね!!
その他、お子様が楽しめる氷のジャンボ滑り台やキャラクターショー、もちろん松本市のマスコット・アルプちゃんも来ますよ★
27日には10時~と13時~、大人の方にも嬉しいあったかお鍋の振る舞いも限定ですがあるそうです!!
詳しくは→http://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=28
是非暖かくして、お出かけ下さいね♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。